仕事と生活に役立つ『マンガでわかる!スマートフォン+ウェブ活用教室』というセミナーに参加してきました!

 




 



いつも『わくわく』したいから…そんなあなたへ伝えたい言葉を…

いづみです。


 


整理したいけど、なかなか時間が取れないからといろいろな理由をつけてやっていない自分がいます。



正直、どこから手を付けたらいいのか?
というも疑問もあり、最初の一歩がなかなか踏み出せず、さらに腰を重くもしているのです。


そんな時にこちらのセミナーの存在を知りました。
『マンガでわかる!』『生活と仕事に役立つ』というフレーズがすーっと入ってきたのです。




では、さっそくお話ししていきましょう。

 




『マンガでわかる!スマートフォン+ウェブ活用教室』セミナーとは!


 


▼講師紹介



◉講師
「純コミックス」主宰の岡野純さん
医療IT業界勤めのサラリーマン




◉Twitter(岡野純 @jun0424)
さん




◉著書紹介

岡野 純
秀和システム 2012-03
¥ 1,470

 


◉電子書籍
「4コママンガで誰でもわかる!Evernote超入門」

 


4コママンガで誰でもわかるEvernote超入門 | 株式会社デジカル



 


◉参加したセミナーの紹介
詳しくはこちらのサイトから。

 


【告知】『マンガでわかる!スマートフォン+ウェブ活用教室』開催します! #smaweb « 純コミックス



 


セミナーの内容!


 


▼セミナーの流れ

【本教室の趣旨】



◉興味の芽を育てよう!
やってみたい・知りたいという芽を押さえつけている石(よくわからない…、面倒くさい…)をとり払う手伝いをしたいという趣旨。

 


◉スマートフォンとは?



4つの特徴がある!

 


大画面なので圧倒的情報量がある。
タッチパネルだから、直感的な操作ができる。
多種多用なアプリを自由にインストールできる。
ウェブと組み合わせて最大限に活用ができる。

 


◉ウェブとは?


ネット上に情報を置くことで、いつでもどこでも利用することができる。


 


◉スマートフォン+ウェブ整理術とは?


電子管理ができるようになる。



例えば、
情報量の高いもの(本、雑誌、パンフレット、資料など)
娯楽に属するもの(映画、CD、漫画)
記念品や思い出のあるもの(写真、手紙、年賀状、学生時代のノート)
これらをスキャンすることで、データ化できる。


 


◉整理術実践編



電子化できるものからしていく。
常に電子化できないか?を考える。

 


このような基本的なことをマンガを使って丁寧に説明してくれました。
プロジェクターに映し出された「黒板スタイル」のスライドが、まるで教室にいるかのような錯覚を感じさせ、思わず純先生と呼びたくなるくらいでした!

 


◉ワーク



実際に整理したいものを大きな付箋に書く
その書いた「整理したいもの」をこなすために、タスクの細分化をして、小さい付箋に書く。
という2つのワーク作業をして、グループ単位で1人1分の時間で発表する形のワークでした。


 



私が思う大切な考え方!


 


  • 「インボックスゼロ」という考え方


  • 「インボックス」を作成し、そこには「未処理」のものがある状態にして置く。
    それが、未処理の見える化につながります。

    整理していく上で、一番重要となる考え方だなと思いました。


     


    ◉私がインボックスゼロを実践編したいものは、以下のものです。




    ・メール
    ・机の上
    ・デスクトップ
    ・Evernote
    ・仕事で使用しているDocuWorksDesk

     


  • 「ポケット一つの原則」


  • 全てのメモは「一ヶ所」に保存するという考え方。

    資料は間違いなくそこにあるという証明が大事なのです。

    集約するのは、Evernoteというツールです。

     


    Evernote 4.4.1(無料)
    カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
    販売元: Evernote – Evernote(サイズ: 19 MB)



     


    参加して思ったこと


     


    整理するための方法について、箇条書きにしてみました。





  • 記録をとる



  • 「Toggl」を使う。

     


    Toggl





     


  • 隙間時間を把握



  • 1日から固定時間(睡眠、会社勤務、食事、お風呂など)を差し引いた残りが、空いた時間となる。
    この隙間時間を把握する。

     


  • 整理したいことの洗い出し



  • 私が整理したいことは、以下のものです。

     


    ・メール
    ・机の上
    ・デスクトップ
    ・Evernote
    ・仕事で使用しているDocuWorksDesk
    ・名刺
    ・年賀状
    ・本
    ・写真
    ・手紙
    ・メモ
    などです。


     


  • 整理したいことをまとめる



  • ◉メール



    インボックス
    ⇨ 次にやること、返信待ち、資料フォルダを作成し、処理をしたら、メールを移動する。
    など、整理方法を考える。


     


  • タスクを細分化する



  • 作業しやすいまでに、タスクをわかりやすく分解していく。

  • 所要時間を決める



  • タスクを完了するまでの見積時間を決める。

     


  • 隙間時間に割り当てる



  • 空いた時間にタスクをいれていく。

     


  • 隙間時間にする



  • 実際にやって見る。

     


  • 整理する



  • 整理する方法として、インボックスゼロを採用する。

     


  • インボックスゼロの整理を継続する


  • 一日の最後にする(習慣化)!

     


    まとめ


     



     


    純さんが仕事でお付き合している方に、話し方、容姿、雰囲気などが似ていて、とても親近感が湧きました。

     


    一つ一つはとてもわかりやすかったのですが、内容が多岐に渡っていたので、どれから行動したらいいのか悩みます。

     


    フォローとして、質問を受け付けていただけるようなので、メールにて問い合わせをしてみようと思っています。

     


    マンガを用いての説明がとってもわかりやすかったので、今後も純さんセミナーを継続してほしいと思いました。


     



    それでは今日はこの辺で… By ☆izumi☆

     


    私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!



    RSSリーダーで購読する

     

    仕事と生活に役立つ『マンガでわかる!スマートフォン+ウェブ活用教室』というセミナーに参加してきました!」への0件のフィードバック