非常事態発生!私のiPhone4Sのドックコネクタが飛び出したー!ってのは勘違い!

 




 


いつも『わくわく』したいから…そんなあなたへ伝えたい言葉を…

いづみです。


 


緊急事態が発生しました。
私が愛用している「iPhone4S」のドックコネクタが飛び出て…壊れたかも?




Appleサポートセンターへ電話したのですが、営業時間外!
ともかく今日、お昼休みにSoftBankへ行ってきます。





では、お話していきましょう。

 



 


落ち着いてみたら…


 


悲劇は昨夜、突然訪れました。
モバイルバッテリーから充電するのに必要なケーブルを購入したので、試そうとしたその時に。


購入したケーブルはこちら。

 




 


iPhoneドッグコネクタに接続して、充電されていることを確認して、ホッとしたのもつかの間。



このケーブルを抜こうとしたら、ケーブルの先がiPhoneドッグコネクタの部分に残ってしまったのです。

 




 


落ち着いてみたら、わかることなのですが、とにかくその時の私は…冷静さが欠けていたのです。




もうパニックに陥り、大慌て!

 


【結果】



iPhoneに残ってしまったケーブルの先を注意深く引っこ抜いて、終了です。

 


あぁ〜よかった♪


 


副産物として!


 


iPhoneドッグコネクタが飛び出したと思っていた時のiPhone電池の残量は、幸いにも89%でした。

とにかくバックアップをしなければと…。

でも、パソコンと接続してのバックアップ作成は、出来ない状態だと思っていたので、Wi-Fiでなんとかならないのか調べました。




◉私が行った作業





1. バックアップの作成



iTunesとWi-Fi同期を使おうとしたが、そもそも初期設定をしていなかったので無理でした!
(iTunes10.5以降とios5以降の環境が必要)

 


2. iCloudバックアップを利用。




設定 ⇒ iCloud ⇒ ストレージとバックアップ ⇒ ストレージを管理 ⇒ ○○このiPhone ⇒ すべてのAppを表示






 


そして、必要なアプリを『オン』にしてバックアップ作成は完了です。

 


3. ブログ更新する準備として、MacBook Airの環境を整える

 


TextExpander 3,000円
OMM WRITER 450円
このふたつをMacBook Airにインストールしたのです。

 


iPhoneのTextExpanderをMacBook AirのTextExpanderへデータ同期したいので、Dropbox経由でなんとかできました。

 


詳しい設定方法はこちらから。

 


Textexpander がDropboxにネイティブ対応 複数のMac間の同期が簡単に! | Last Day. jp




 


【教訓】
バックアップは大事です。
Wi-Fi同期できるように設定しておこうって思いました。

 


まとめ


 


photo:apple 2 apple ™ by Lori Greig

 


結果的には、私の早とちり&勘違いで一人で大慌てしていただけでした。




このアクシデントでよかったなと思うことは、3つあります。




1. 大事にならなくてよかったこと



iPhoneの修理となると、愛しのiPhoneとしばらく会えないからです。

 


2. iPhoneがどれだけ便利かわかったこと




普段、手軽なサイズなiPhoneは、いつでもどこでも私の近くにいました。
それがたった半日使えなかったたけで、とても不便だったからです。

なくなってからわかる大事さ・便利さを体感しました。


 


3. 必要に迫られないとしなかったであろうMacBook Airへアプリをインストールしたこと




MacBook Airのアプリは全体的に高いので、まだいいかなって躊躇していました。

追い込まれないと、なかなか腰を上げないものなのですね。

 


少しだけですが、MacBook Airを使えるようになったかな?


 


それでは今日はこの辺で… By ☆izumi☆

私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!



RSSリーダーで購読する

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>