photo by gochie*
いつも『わくわく』したいから…そんなあなたへ伝えたい言葉を…
いづみです。
iPhoneのミュージックにあるファイルをiTunesへ転送したいが、iTunesからiPhoneやiPodなどへの転送は、一方通行となっているため、基本的には無理です。
パソコンの不具合で修理に出した場合、HDD交換になるとiPhoneの音楽データは消えて戻ってきます。
そうなってしまった時は、iPhoneにある音楽データをiTunesへ転送したくなります。
本当に手段はないのか?
他に方法はないのか?
いろいろと調べてみたところ、とあるフリーソフトを活用することで解決することがわかりました。
詳しくお話ししていきましょう。
iTunes→iPhone、iPodへの一方通行!
iTunes→iPhone、iPodへは一方通行なので、逆から楽曲を戻すことは出きないようです。
・著作権の問題
・日本の音楽関係の猛反対による
▼iPhoneやiPodに入っている楽曲をiTunesへ戻すことはできません。
フリーソフトを探す!
iPhoneのミュージックにあるファイルをiTunesへ転送したいが、そのままではできない。
ってことでフリーソフトを探すことに。
▼iPod・iPhoneの音楽をiTunesへPCへ転送 Windows版
iPod・iPhoneの音楽をiTunesへPCへ転送
▼xPort – iPodからMacへバックアップ Mac版
xPort – iPodからMacへバックアップ
▼CopyTransの使い方
Copy Transの使い方-iPod,iPhone,iPod touchからiTunesに曲をコピー – iをありがとう
まとめ

photo by MIKI Yoshihito (´・ω・)
海外ではiCloudを利用したら、一度購入した音楽はどこでもダウンロードが可能となっているそうです。
ですが、日本は音楽業界の許可がないため、現在はその機能が使えない状態なんです。
海外と同じ対応が待たれます。
それでは今日はこの辺で… By ☆izumi☆
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!

「簡単&お試しできる!「Copy Trans」でiPhoneからiTunesへ音楽ファイルを転送!」への0件のフィードバック