
いつも『わくわく』したいから…そんなあなたへ伝えたい言葉を…
いづみです。
東ハトは、スマホ用ゲームソフト「おさわり探偵 なめこ栽培キット」とコラボした「なめこスナック チョコレート味」を1月21日にリニューアル販売しました。
従来のスナックの形状がなめこになったのです♪
では、具体的に見ていきましょう。
なめこスナック!誕生秘話☆
当初の「なめこスナック」の形は、キャラメルコーンとそっくりでした。
なめこスナックと言えば、当然「なめこ」の形だろうと想像するでしょう。
その期待にこたえるため、数々の失敗を重ねてようやく「なめこ」の形状にすることができました。
とにかくかなり苦労されたようです。
▼こちらのサイトでその詳細が書かれています。
なめこスナックを食す!
LAWSONで購入した「なめこスナック」を食べてみました。
なめこの形をしたスナック、どんな味がするのかなど気になったのでここで紹介していきます♪
▼なめこスナックの外装!

▼チョコレート味ですよ♪



▼箱の蓋をあけました!

▼そうすると、個装の袋が現れました。
この中に「なめこスナック」があるんですね♪

▼このように、「なめこ」の形状の可愛いスナックの登場です!

▼そしてガラスやコップなどに何回でも貼ってはがせる「なめこのシール」が入ってるんですね♪
「レアなめこ」を含むシール付きです(全20種類)

▼私のシールは「春なめこ」!
じゃ〜ん♪

▼パッケージにかかれてある「なめこ」はほんの一部です

食べた感想!
ほんのりとしたチョコレートの味が絶妙です。
チョコレート味が主張され過ぎずに、食べやすい小粒サイズになっているのもまたいい感じですよ♪
カルシウム入りなので、子どもから年配の方まで多くの層から愛されること間違いない感じがしました。
まとめ
なめこスナックを一言で表現すると、以下の3つになりました。
・あっさりとしたチョコレート味
・なめこの形状が素敵
・おまけのシールが可愛くて、どこでも貼ってはがせるタイプがいい感じ
コンビニやスーパーで見かけたら、ぜひお試しあれ♪
それでは今日はこの辺で… By ☆izumi☆
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!

「リニューアルした『なめこスナック』のかたちは『なめこ』だった!」への1件のフィードバック