
photo by hawkexpress
いつも『わくわく』したいから…そんなあなたへ伝えたい言葉を…
いづみです。
サクッと起動して、手軽にメモれるアプリを探していました。
やっと『これだーっあ!』と思えるアプリに出会えたので紹介したいと思います。
付箋メモの決定版『Quick Memo+』
付箋メモの決定版『Quick Memo+』は、シンプルで直感的に使えるとても便利なアプリです♪
付箋のデザインも可愛くて、簡単に操作できるのがいいです。
▼ダウンロードはこちらからどうぞ。

カテゴリ: ユーティリティ, ビジネス
販売元: flickfrog – Tomohiro Ataka(サイズ: 8.7 MB)
使い方♪
▼アプリを起動するとこちらの画面が表示されます。
左下の設定ボタンをタップすると、設定画面が表示されます。

▼いろんな設定ができますが、ここでは、『アイコンに付箋枚数を表示』をオンにします。


▼カラー・イメージも変更できます。

▼デザインが豊富にあったので、可愛い付箋を選択しました♪

▼デザインをカスタマイズ。
ほら、可愛いでしょう!

▼では、早速メモってみましょう!

▼『試し』と入力し、右の『✔』をタップして完了。

▼メモは複数書けますよ。

▼ランダムに貼った付箋を整列させることができます。
下の『・・・…』を長押しタップすると、『中央揃え』できます。

▼アプリを閉じると、アイコンに作成したメモの数が表示されます。

▼右下の□をタップすることで、新しいノートも追加できます。

▼なんといっても、メモを好きな位置に配置することができるってのがいいですね♪

『Quick Memo+』のいいところ!
好きな位置にメモを配置できて、サクッと起動できるのが『QuickMemo』のいいところだと思います。
すばやい起動がメモすることを妨げることなく、メモれるし、可愛いデザインも選べるシンプルで手軽なのが、人気なのかなって思います。
まとめ

photo by gochie*
『Quick Memo+』は、すばやい起動とシンプルな操作性だと私は思っています。
デザインも可愛いいので、自分仕様にいつでも設定から変更できるので、一度ためしてみてはいかかでしょうか。
それでは今日はこの辺で… By ☆izumi☆
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!

「付箋メモの『Quick Memo+』で速攻メモろう♪」への1件のフィードバック