電卓を仕事で多用する私の電卓への3つのこだわり!

 


Relax, Mr. Accountant - 無料写真検索fotoq
photo by Dennis Wong

 


いつも『わくわく』したいから…そんなあなたへ伝えたい言葉を…

いづみです。


 


電卓を選ぶ時、私には3つのこだわりがあります。

1. 配列
2. 手におさまる大きさ
3. 早打ち機能




そして、絶対外せないのが『0』の位置です。

『2』の↓が『00』
『1』の↓が『0』
これだけは譲れません。

では、それぞれの項目について詳しくお話ししていきましょう。

 



1.配列


 


私が電卓を選ぶ時のこだわり3つについて紹介していきます。

まず、『0』の位置です。

『2』の↓が『00』
『1』の↓が『0』
この配列がいいのです。

それは、最初に使った電卓がこのパターンだったからです。

このキー配列を体が覚えてしまったから、この位置じゃないと落ちつかないのです。

 


2.手におさまる大きさ


 


電卓のサイズは大小さまざまです。
携帯の中に入っているものから、レジのように大きいものまで。
電卓は『正確さ』が大事です。
だから、指よりもボタンの大きさが小さいとタイプミスしやすくなり、あまり好ましくないように思います。

なので、私が一番いいと思うのは、手のひらにすっぽり入る位の大きさです。
このサイズだと携帯するのにも手頃だと思います。


 


3.早打ち機能


 


さらに、『早打ち機能』。



一般的に、『2キーロールオーバー』と呼ぶ機能を持つ電卓のことを言います。

これは、先に押したキーから指が離れる前に、次のキーを押しても入力を受け付けるという機能です。






一本の指で順にキーを入力する、という使い方をしている限りは必要ありませんが、5本の指をフルに使って素早く正確な入力が出来る人には外せない機能だと思います。

 



まとめ


 


電卓 - 無料写真検索fotoq
photo by e2esound

 


私が電卓を選ぶ時の3つのこだわりについてまとめますと、以下の通りです。

1. 配列
2. 手におさまる大きさ
3. 早打ち機能

自宅用の電卓を買いたいので、この3つに該当するものを探そうと思っています。

このエントリーが誰かの参考になれば幸いです♪


 


それでは今日はこの辺で… By ☆izumi☆

 


私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!



RSSリーダーで購読する

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>