
いつも『わくわく』したいから…そんなあなたへ伝えたい言葉を…
いづみです。
先日、鎌倉の帰りに立ち寄ったイタリア料理の「Mamma Pasta 本厚木店」、
こちらのお店について紹介したいと思います。
Mamma Pasta 本厚木店
素朴で温かみのある楽しい食空間をコンセプトに、南国のリゾートを思わせるインテリアや古木の暖かさをふんだんに表現した店内では、4つの美味しさにこだわったお料理をいただけるそうです。
詳しくはホームページを御覧ください。
▼イタリア食堂 マンマパスタ|Giraud ジローレストランシステム株式会社
イタリア食堂 マンマパスタ|Giraud ジローレストランシステム株式会社 |
▼お店の看板!
石窯焼きPizza、茹であげSpaghetti、炭焼きGrill、手作りCake

▼お店の入り口を撮影!
南国風な外観がこれからの季節にぴ〜ったり。

▼マンマパスタ!イラリア食堂って感じですね♪

▼裏は、お店のアクセスマップになっています!

注文したのは!
私達が注文したのは…。
▼たっぷりあさりのガーリックソースパスタ♪

▼九州産の豚ロースのハーブグリル♪

▼フライドポテトのローズマリー風味♪

それと「自家製パン」です!
来たー!
▼まず最初にやってきたのが、「フライドポテトのローズマリー風味」
想像していた形と違い「まんまる」の形でした。
フライドポテトというよりも、揚げポテトって感じ。
従来の細長〜い形の方がよかったです。

▼そして、「た〜っぷりあさりのガーリックソースパスタ」
あさりが半端無く多くてびっくりです。
パスタ麺の量も女性には多すぎって感じの量でした。
決めてのお味の方は、ガーリックとあさりの相性バツグンで、大満足でした♪

▼自家製パン
自家製ってことでかなり期待していたのですが、なんのことはない味で、残念。
電子レンジではなく、トースターで温めて欲しかったな。

▼かなり待って「九州産豚ロースのハーブグリル」の登場です。
待ったかいあってお肉は美味しかった。
でも、ソースが薄味だったような…。
パンではなく、ご飯が欲しかったです。
なぜ、単品のご飯がないのか不思議です。
リゾットやドリアでお米を使っているのなら、白いご飯をメニューに載せて欲しかったですね。

まとめ

photo by yoshing_BT
パスタも豚ロースも美味しかったのですが、パンの味とご飯がなかったのが残念でした。
他の方からの要望などなかったのでしょうか?
お肉料理があるのなら、「パン or ご飯」という選択肢があってもよさそうなのに…。
それ以外は満足のいく味でした♪
それでは今日はこの辺で… By ☆izumi☆
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!
