長期休みを充実させるために私がやろうと決意した6つのステップ!

Nara Chugen Mantoro (1) - 無料写真検索fotoq
photo by pjan vandaele


いつも『わくわく』したいから…そんなあなたへ伝えたい言葉を…

いづみです。


長期休みと言えば、夏休みを思い浮かべます。
そう、子どもたちが楽しみにしている夏休みです。
社会人になると、学生のような長期休みを取ることはできません。

でも、通常の休みよりは少し長めに取れる方は、その休みを利用して普段出来ないことにチャレンジしたいと思っているのではないでしょうか。

例えば、旅行だったり、いなかへ帰省したりなど…。

それを実現するには計画を立てる必要があります。
誰かと行動を共にする場合は、計画を立てないと先に進めないから、必然的に計画を立てると思うのです。

ただ、個人的にしたいことを実践するには、自分にしかかかわってこないから「まっいいか」「また今度でいいか」
って自分を甘やかしてしまいそうです。

そんな時にとても参考になるブログを読み、真似をしてみようと思ったので紹介しようと思います。

「お盆休み、何もしなかったなぁ〜」を無くすために実行すべき6つのステップを読んで



ボスネコさんのブログを読ませて頂きました。
長期休暇になると「この休みを利用して、やりたかったことをやろう!」といつも思うのですが、なかなか実践出来ずに終わってしまうことがあります。

そこで今年はそんなことがないようにと、こちらの記事を参考にさせていただこうと思ったのです。


①現状把握をする
②やりたいことを書き出す
③日付を割り当てる
④日ごとのToDoを作る
⑤習慣したいことを考える
⑥リストを作成する

▼この6つのステップを実際にやってみました。


ボスネコの行けるときに行けって!


①現状把握


私のお盆休みと予定が入っている日時を確認していきます。
お盆休みは、8月13日から18日までの6日間です。
13.14日と18日はバイト
15,17日は友人との予定が入っているので、実質的に1日しか空いてなかったのです。

その1日にしたいことをやるぞー!



②やりたいことを書き出す



真っ白い紙に自分がやりたいことをどんどん書き出していきます。

・部屋の掃除 → 1日では無理なので、計画を立てようを思っています
・Evernoteの整理をする
・MacBook Airの勉強をする
・SNSの勉強をする
・夢について考える
・ブログについて考える
・本を読む
・読んだ本のまとめをする



③日付を割り当てる



6日間のお盆休みですが、実質的に1日しか空いていないので、割り当てるというより、優先的にしたいことをその日に割り当てました。

・夢について考える
・掃除の計画を立てる
・Evernoteの整理をする


④日ごとのToDoを作る


したいことを実行しやすいように、ToDoリストを作成します。

iPhoneアプリでも紙でもいいとのことなので、私は紙とDueに書きました。



IMG 0566



⑤習慣したいことを考える



習慣化したことはたくさんあります。
早起き、運動、読書、深層自己説得、日・週・月のレヴューなど。

朝・夜にしたいことを3つずつ取り入れていこうと考えています。
それが習慣化してきたら、残りの習慣にしたいことを取り入れようと思っています。
きっと、一度に全部は無理だし、挫折しそうだから。


⑥リストを作成する



そして、身につけたい習慣のリストを作成します。

【朝】
・早起き
・ラジオ体操第二
・読書


【夜】
・ストレッチをする
・15分歩く
・腹筋運動をする


まとめ


Jiten Daiko - San Francisco Obon お盆 2012 - 無料写真検索fotoq
photo by –Mark–


長期休みを充実させるために私がやろうと決意したのは、ボスネコさんのブログを読んだからです。
その6つのステップを真似して考えてみました。

そして、身につけたい習慣を朝と夜にやっていこうと思っています。




それでは今日はこの辺で… By ☆izumi☆


私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!





RSSリーダーで購読する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>