photo by onigiri-kun
いつも『わくわく』したいから…そんなあなたへ伝えたい言葉を…
いづみです。
「カフェに迷ったらとりあえずここに来れば間違いない!」
この紹介文句で、この「カフェ・コムサ新宿店」に決めました。
新宿駅東口付近にいたので、目的地はすぐでした。
華やかなタルトがたくさんあり、美味しくてボリューム感がたまらないお店です。
では紹介していきましょう。
カフェ・コムサ新宿店
カフェ・コムサ新宿店は、新宿駅のそばでアクセスもよく、カラフルなタルトが人気のカフェです。
場所は、新宿東口のコムサストア5Fにあります。
アパレル直営のカフェなので、店内はオシャレとは言えませんが、行列の出るカフェです。
カフェタイムには、多くの人が並んでいるので、時間をずらした方が待ち時間なく入れるかも…。
「私たちの使命」
私たちは、和の心で洋菓子をつくることを信念としています。
ケーキは確かに西洋のものであります。
しかし私たちは日本人として
慈しみ、あたたかさ、思いやり、気づき、心のサービスをしたいと思っています。
旬のフレッシュフルーツを世界中のお客様へケーキを通して
「感動する美しさ」
「感動する美味しさ」
「感動するサービス」
を提供することを大切な使命とします。
▼ベリーカフェ・カフェコムサの公式サイトはこちらからどうぞ。
ベリーカフェ・カフェコムサ |

注文したのは!
▼私が選んだのは…。
りんごの紅茶(季節の紅茶)
すっきりと甘いりんごの実と風味を茶葉にとじこめた、甘酸っぱくさわやかな香りと、深く豊かな味わいの紅茶です。
期間限定とか、季節限定ものが好きなので、りんごの紅茶にしたのです。

▼友人が選んだのは…。
巨峰の紅茶です。
巨峰の果汁を使用した、芳醇でみずみずしい香りのフレーバーティー。
ほのかにぶどうの香りがする上品な紅茶です。

ケーキはどれも素敵なのですご〜く迷いました。
候補をあげていきます…。
▼フレッシュベリーのタルト 1,050円
4種のベリー(いちご、ブラックベリー、ラズベリー、ブルーベリー)をクリームチーズのタルトにふんだんに飾りつけたタルトです。

▼ショコラベリー 950円
甘酸っぱいいちご、香りの良いフランポワーズ、爽やかなブルーベリーをビターチョコレートのタルトにふんだんに飾りつけたタルトです。

▼熊本件山江村産 高級献上栗「やまえ栗」のモンブラン 1,260円
栗の名産地山江村で育ち、かつて昭和天皇にも献上されていた高級な栗「やまえ栗」をふんだんに使用し、カスタードのタルトに飾りつ桁タルトです。

▼石川県産「秋星」のアップルローズタルト 1,050円
オーブンで丁寧に焼き上げた、香りよく柔らかい触感のリンゴでバラの花を咲かせました。
上質なイタリア産マロンにほろ苦いキャラメルソースを加えたモンブランクリームが絶妙な秋限定の贅沢なタルトです。

▼フルーツモンブラン 950円
いちご、キウイ、バナナ、マンゴー、ブルーベリーを色彩美しく飾ったモンブランです。
ココアを加えた上質なマロンクリームとフルーツのコンビネーションがすてきなタルトです。

候補5つのうち、私達が選んだタルトは
ショコラベリー 950円です。
ボリュームた〜っぷりのタルトだから、二人でひとつを注文することに。
来たー!
▼私が注文した「りんごの紅茶」(アイス)がきましたよ♪
ほんのり”りんご”の香りがするティー♪
ケーキにはやっぱり紅茶がよくあいます(^^)

▼友人が注文した「巨峰の紅茶」です。
こちらはホットにしました。
温かいほうが香りを楽しめますね♪

▼待ってましたー!!!
ショコラベリーの登場です。
写真よりも実際は大きいです。
かなりのボリュームなので、ハーフサイズを選べればいいのになって思いました。
ベリーの甘酸っぱさとクリームの甘さがちょうどよく、テンションが上がります。
とっておきの時間を楽しみたい方へ。

▼ナイフ&フォーク
おっしゃれぃ♪

▼ご覧のとおり、盛況です。

▼ANIVERSARY TART
ショーケースやメニューから選べるようです。
サイズに応じての目安の値段表が載っていました。
記念日に華やかなケーキが彩ってくれると、喜びも倍増しそうですね♪

まとめ

photo by yuichi.sakuraba
新宿付近の行きたいカフェ、見つけました。
たくさんのタルトがあるので、別のタルトをいただこう。
そう思いました。
それでは今日はこの辺で… By ☆izumi☆
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!

RSSリーダーで購読する