相槌の「なるほど」は使い方が難しい!

[no title] - 無料写真検索fotoq
photo by d e x t e r .


いつも『わくわく』したいから…そんなあなたへ伝えたい言葉を…

いづみです。


話の相槌によく使われる「なるほど」という言葉は、上からの目線で発言しているように感じるのは私だけでしょうか。

会社でよく「なるほど、なるほど」と連発する人がいます。
電話応対でよく耳にするのですが、聞きづらくて嫌な印象を受けてしまいます。

私は、「はい」とか「そうですね」を使うようにし、出来る限り「なるほど」と言わないように気をつけています。


ことわざ「人の振り見て我が振り直せ」のように、感じ悪いなと思われそうなことはしたくはないからです。

特にビジネス関係では気を配りたいものです。

共感してほしい女性!


話しをするのが好きな女性は、自分の話に共感してもらえると嬉しく感じます。
「なるほど」より「わかる」という共感している気持ちを表すことで、話を聞いてもらえていると実感するからです。

話の内容を理解しているという意思表示は、コミュニケーションにおいてとても重要です。

特に女性相手の相槌は「なるほど」より「わかる」を使った方が、素直な気持ちで話を理解していると相手に伝わるからです。


論理立てて考える男性!



理屈や話の組み立てを重視する男性には、もしかしたら「わかる」より「なるほど」を使った方がいいかもしれません。
論理的な話をしている男性に、理解していることを伝えるには、「なるほど」を使っても上から目線な相槌だと思われないと思うのです。

その理屈が納得できるということを伝える意味で「なるほど」を使うのなら、それもありのような気がします。


まとめ




運動一下 - 無料写真検索fotoq
photo by Hsiung/d6478coke



ビジネス関係の相槌は、「なるほど、なるほど」と連発しない。
女性への相槌は、「わかる」という共感を使える。
理屈を話す男性への相槌は、「なるほど」を使ってもいい。

相手との関係によって相槌を変えることが、円滑なコミュニケーションに必要なことだと改めて感じました。


それでは今日はこの辺で… By ☆izumi☆


私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!





RSSリーダーで購読する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>