いつも『わくわく』したいから…そんなあなたへ伝えたい言葉を…
いづみです。
『文房具カフェ』
前回行った時は貸切で入れませんでした。
今度こそリベンジしようと思い出かけて来たのです。
表参道にある『文房具カフェ』
『文房具カフェ』には世代を問わず、
文房具を愛する人たち、
文房具で何かを生み出す人たちが集まって来ます。
▼文房具カフェ 公式サイトはこちらからどうぞ。
▼文房具カフェの入り口です。

▼さあ、いよいよ文房具カフェへ!

注文したのは!
▼画用紙のランチョンマット。
2/3が画用紙で1/3がアンケート記入欄になっています。
アンケート記入してもらうには、いい方法だと思いましたね!

▼アンケート欄です。

▼アンケートの下側。

▼ランチメニュー
11:00〜17:00!

私達が注文したのは、
文房具カフェ自家製の酒粕のクリームソース鶏つくね御膳 1,200円
はちみつ味噌に漬けた豚肉焼き御膳 1,200円
▼12月の月替りランチメニュー。

白菜とチキンのあっさり豆乳パスタ 1,100円
▼メニュー
すべてのランチにドリンクがつきます。

ジンジャーエールとオレンジジュースとピーチティーを注文。
そして、ランチ注文をしたお客様限定の文房具くじ(お楽しみ文房具くじ) 100円をつけました。
▼文房具への配慮からお水が飲みたい場合は声かけが必要のようです。

▼会員についての説明です。

▼文房具カフェ会員の4つの特典!
1.文房具の引き出しの合鍵がもらえる
2.イベントやパーティに参加できる
3.文房具や飲食代が毎回10%OFF
4.名刺やFacebook・Twitterに『文房具カフェオフィシャル会員』と掲載できる

来たー!
▼店内にある文房具使用出来ますよ!

▼ピーチティー
ピーチの味か濃厚で美味しい!

▼オレンジジュース

▼普通のジンジャーエール

▼鶏つくね御膳
酒粕のソースが濃厚すぎて、つくねとの相性が合わないなぁ〜

▼豚肉焼き御膳
はちみつ味噌が濃すぎて、途中で飽きてしまいました!

▼ふりかけです。
ご飯にもパスタにかけると味が変わって、違う味が楽しめますよ!

▼豆乳パスタ
体に優しい薄味でしたね!
超健康的って感じでした!

▼折り紙がついていたので折ってみました(*^^*)

▼箱をつくりました。
ゴミ入れにいいかなっ(*^^*)


▼文房具くじはこちらでした。
手帳に貼る用のシール(*^^*)

まとめ

photo by GenJapan1986
▼文房具カフェの紹介はこちらをどうぞ。
食事は濃い味つけだったので、私達の口には合わなかったのですが、文房具好きの方には満足出来る場所だなと思いました。
それでは今日はこの辺で… By ☆izumi☆
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!

RSSリーダーで購読する