photo by Richard, enjoy my life!
いつも『わくわく』したいから…そんなあなたへ伝えたい言葉を…
いづみです。
表参道にある「文房具カフェ」からの帰りに「とんかつ まい泉青山本店」へ行って来ました。
あいにく「文房具カフェ」は貸し切り状態。
楽しみにしていたのに、ショックでした。
せっかくここまで来たのだから、美味しい夕食を食べたい。
そう思い近くのとんかつ まい泉に決めました。
では、紹介していきましょう。
とんかつ まい泉 青山本店
箸で切れるやわらかなとんかつ。
プロが揚げるサクサク熱々のとんかつ。
旬の食材を活かした会席料理など本格的な和食、ヒレカツサンド、お弁当などがあります。

▼とんかつ まい泉の公式サイトはこちらからどうぞ。
表参道駅から歩いて3分。
青山本店は和室、カウンター席、銭湯の脱衣所を改装した天井の高い西洋館など、シーンに応じて様々にご利用頂けます。
また、とんかつは勿論、和食・寿司・洋食など一流の料理人を揃えており、幅広いお客様のニーズに対応できるよう豊富なメニューをご用意してお待ちしています。
とんかつ まい泉 | MAISEN |
▼とんかつ まい泉 青山本店の場所についてはこちらをご覧ください。
とんかつまい泉 青山本店売店|渋谷区|店舗の販売|とんかつ まい泉 | MAISEN |
▼とんかつ まい泉の看板です。
風情あり♪

▼お店の入り口です。

▼お店の外にあるメニューです。

▼店頭にあるメニュー

注文したのは!
とんまつ まい泉青山本店の前は行例になっていました。
店内もそのとおりで…。
時間もまだ早いし、せっかく東京へ来たのだから、美味しい夕食をいただこう。
ってことで並ぶことにしたのです。
「2名様でカウンターでもよい方はいらっしゃいますか?」
名乗りをあげて、割りと早く席へつけたのはラッキーでした。
▼私達が注文したのは、「紅豚ロースかつ豚(小) 1,470円」と「黒豚ロースかつ膳 2,990円」です。



来たー!
▼注文したらすぐにお茶が届きましたよ。
ほっとする瞬間ですね。
料理が待ち遠しいなっ。

▼無料サービスの大根おろし。
食前に食べることで消化をよくしてくれるのだそうです。
「大根おろし」大好きなので嬉しい(^^)

▼醤油をたらして、いざ食す!

▼こちらのソースは、「黒豚ロース専用」だそうです。
螺旋状のりんごのソース。

▼私の注文した「紅豚ロースかつ豚(小) 1,470円」がきました!
とんかつの衣がサクサクして、少量なので女性には丁度いい感じ。

▼「黒豚ロースかつ膳 2,990円」です。
深い味わいで、特製の黒豚ソースが甘くまとめている感じ。

▼ほらっ箸で切れるとんかつ。
実践してみたところです♪

▼完食。
大満足の味でした。
行列になるのも納得です。

▼「大根おろしに医者いらず」
カウンター席にすぐ横に飾ってありました。記念にカシャ。

▼デザートのシャーベットです。
冷やされた器での登場!
さっぱりとしたグレープフルーツ味がクライマックスを最高のものに仕上げました。

▼こちらも完食。
「ごちそうさまでした」

まとめ

photo by wallyg
箸で切れるとんかつは、柔らかくて深い味がしました。
衣がサクサクで重くなりがちなとんかつをさわやかに仕上げています。
行列が出来るのもなっとくの接客・味でした。
それでは今日はこの辺で… By ☆izumi☆
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!

RSSリーダーで購読する