photo by "KIUKO"
いつも『わくわく』したいから…そんなあなたへ伝えたい言葉を…
いづみです。
もうすぐクリスマス♪
素敵なイルミネーション、クリスマスケーキ、プレゼント。
楽しいことがい〜っぱいですよね(^^)
クリスマス気分を満喫するためにクリスマス・ソングの定番をまとめてみました♪
クリスマス・ソングの定番!洋楽♪
▼Wham! Last Christmas
『ラストクリスマス(Last Christmas)』は、イギリスのポップ・デュオ Wham!(ワム!)がエピックレコードから1984年にリリースしたクリスマスソング。
▼マライヤ・キャリー 恋人たちのクリスマス
『All I Want For Christmas Is You(恋人たちのクリスマス)』は、マライア・キャリーの5枚目のアルバム「Merry Christmas (1994)」に収録されたクリスマスソング。<.font>
▼ウィンターワンダーランド
ウィンターワンダーランド(Winter Wonderland)』は、1934年にリリースされたアメリカのポップス。作詞はRichard B. Smith、作曲はFelix Bernard。
▼ビング・クロスビー ホワイトクリスマス White Christmas
ホワイトクリスマス(White Christmas)』は、1942年の映画『スイング・ホテル(Holiday Inn)』の主題歌として広まったクリスマスソング。
クリスマス・ソングの定番!邦楽♪
▼クリスマス・イブ 山下達郎
『クリスマス・イブ』は、山下達郎による1983年のアルバム「Melodies」に収録されたクリスマスソング。
1986年にシングルカットされ、ミリオンセラーを記録する大ヒットとなった。JR東海「クリスマス・エクスプレス」のCMソング(1989年~1992年)としても有名。
▼恋人がサンタクロース 松任谷 由実
『恋人がサンタクロース』は、松任谷由実(まつとうや ゆみ/ユーミン)の10枚目のオリジナルアルバム「SURF&SNOW(サーフ&スノー)」に収録された曲。
1980年12月1日に東芝EMIからリリース。1987年公開の日本映画『私をスキーに連れてって』の劇中歌として有名。
▼すてきなホリディ 竹内まりや
『すてきなホリデイ』は、シンガーソングライターの竹内まりやによるクリスマスソング。プロデュースは夫の山下達郎。
2000年のケンタッキーフライドチキン クリスマスCMソングとしてクリスマスシーズンに頻繁に放送され、以降の年も引き続いて同曲が使用されている。
▼クリスマスキャロルの頃には 稲垣潤一
▼メリクリ BOA
フィギュアスケートで使われた曲!クラシック♪
ウィンターシーズンに欠かせないフィギュアスケートで使われた曲。
浅田真央選手の最新曲でロマンティックな気分に浸るのもいいかも♪
▼フジコ・ヘミング ショパン『ノクターン第2番』
浅田真央選手の2013-2014シーズン新プログラム(ソチ五輪使用曲)がアイスショー「THE ICE(ザ・アイス)」記者会見上で公表された。
ショートプログラム(SP)曲は、フレデリック・ショパン『ノクターン(夜想曲)』。具体的にどのノクターンが用いられるかは明らかではないが、おそらく複数のノクターンが組み合わされて使用されるのだろう。
なお、ショパン『ノクターン第2番』は、浅田真央選手の2006-2007シーズンにおけるショートプログラムで使用されている。
まとめ

photo by Hellebardius
素敵なソングを聴きながら、大好きな人とともにハッピークリスマスを♪
それでは今日はこの辺で… By ☆izumi☆
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!

RSSリーダーで購読する