photo by Takashi(aes256)
いつも『わくわく』したいから…そんなあなたへ伝えたい言葉を…
いづみです。
12月になると、イルミネーションとXmasを思い浮かべます。
幻想的なイルミネーションを楽しむために、情報をまとめたいなと思いブログに書いていこうと思います。
行ったことがあるイルミネーション
▼時之栖イルミネーション 御殿場高原時之栖
こちらは6年位前から、毎年見に出かけている場所です。
12年目を迎えるという今年は、イルミを一新するそうです。
どんな風に変わったのか楽しみです。
テーマ:誕生〜はばたく〜
時之栖イルミネーション | 御殿場高原時之栖 公式サイト |
▼さがみ湖イルミリオン/さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト
さがみ湖イルミリオンは、今年で5周年を迎える関東最大規模のイルミネーション。
園内の起伏や斜面を活かしたイルミネーションは都心では味わえない幻想的で非日常的な空間を味わえます。
400万級のイルミネーションを楽しむためには、並ぶ覚悟が必要ですよ。
イルミネーションの祭典/さがみ湖イルミリオン・SAGAMIKO ILLUMILLION |
▼恵比寿ガーデンプレイス
恵比寿ガーデンプレイスに世界最大級のバカラシャンデリアが登場します。8,472ピースのクリスタルパーツと250の灯りがつくりだす輝きが楽しみです。
恵比寿ガーデンプレイスならではの贅沢で豊かな空間で、煌めく夜をわくわく感じたいおすすめのスポットです♪
Baccrat ETERNAL LIGHTS -歓びのかたち-|恵比寿ガーデンプレイス |
恵比寿ガーデンプレイス |
今年行ってみたいと思うイルミネーション
▼よみうりランド ジュエルミネーション
世界で活躍する照明デザイナー・石井幹子氏がプロデュースする「よみうりランド ジュエルミネーション」は今冬で4回目を迎えるそうでうす。
「遊園地エリア」「アクアエリア」「ラブリーストリームエリア」の3つのエリアで光の空間を演出し、球数は昨年の150万球から200万球にスケールアップ。
料金:16:00〜の入場
入園料 700円(18歳以上) 500円(中高生) 小学生以下(無料)
東京イルミネーション|よみうりランド ジュエルミネーション 2013-2014 |
▼2013年11月28日(木)から2014年1月5日(日)までの39日間、「コカ・コーラ 表参道イルミネーション2013 ~ハッピーをあげよう~」と題し、冬のイルミネーションを開催。
都会のイルミネーションを思いっきり味わいたいな♪
コカ・コーラ 表参道イルミネーション 2013 ~ハッピーをあげよう~ |
イルミネーションの情報サイトのまとめ
幻想的なイルミネーションは、ロマンチックで癒やしを与えてくれるとても素敵なものです。
恋人や友達とともに、輝く光を思いっきり楽しむために、役立ちそうなサイトをまとめてみました。
▼全国イルミネーションスポット2013~2014:るるぶ
全国イルミネーションスポット2013~2014:るるぶ.com |
▼イルミネーションガイド2013-2014|クリスマス特集2013
イルミネーションガイド2013-2014|クリスマス特集2013 – Walkerplus |
▼イルミネーション2013-2014
イルミネーション2013-2014 |
▼東京イルミネーション 2013~2014
東京イルミネーション 2013~2014|クリスマスデートにおすすめイルミネーションスポット|パークホテル東京 |
▼冬を彩る全国イルミネーションスポット 2012-2013
冬を彩る全国イルミネーションスポット 2012-2013 |
▼東京23区のイルミネーションの名所 – イルミネーション特集2013
東京23区のイルミネーションの名所 – イルミネーション特集2013 |
▼東京都のクリスマスイベント・イルミネーション情報 | クリスマス特集2013
東京都のクリスマスイベント・イルミネーション情報 | クリスマス特集2013 – Walkerplus |
まとめ

photo by かがみ~
今年は行った事がないイルミネーションを楽しみないな〜。
そんな思いから、情報サイトを検索していたら行きたいところが2つありました。
今からイルミネーションを見るのが楽しみです♪
それでは今日はこの辺で… By ☆izumi☆
私の記事やブログを気に入ってくださったのなら、是非RSSリーダーにもご登録お願いします!!!

RSSリーダーで購読する